正六角形ABCDEFの面積は?(今年 2018年 東京学芸大学附属世田谷中学)
----------------------------------------------------
正六角形ABCDEFの対角線 AC,CE,AE,BD,DF,BF を結び、
それらの交点を図のようにG,H,I,J,K,Lとします。
すると、正六角形GHIJKLができます。
この正六角形の対角線 GI,IK,GK,HJ,JL,HLを結び、
それらの交点を図のようにM,N,O,P,Q,Rとします。
すると、正六角形MNOPQRができます。
正六角形MNOPQRの面積が10であるとき、
正六角形ABCDEFの面積を求めなさい。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« おもりの軽い順に並べて!(今年 2018年 筑波大学附属中学) | トップページ | 色部分の面積は?(今年 2018年 市川中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「平面図形」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- 宝はどこに埋まってる?(お茶の水女子大学附属中学 2010年)(2019.07.15)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- この紙を2等分してください!(筑波大学附属中学 2018年 )(2019.05.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
« おもりの軽い順に並べて!(今年 2018年 筑波大学附属中学) | トップページ | 色部分の面積は?(今年 2018年 市川中学) »
コメント