もっ とも高い得点は?(今年 2018年 吉祥女子中学)
----------------------------------------------------
1から5までの数字が表に書かれたカードが3枚ずつ、合計15枚あります。
これらのカードを裏にしておき、1枚ずつ順に表にしていくゲームをし ます。
同じ数字が書かれたカードが3枚とも表になったらこのゲームは終了 とし、
その時点で表になっているカードの数字の合計を得点とします。
たとえば、表にしたカードの数字が順に4➡4➡4 の場合は
4+4+4=12(点)
5➡5➡1➡5 の 場合は
5+5+1+5=16(点)
3➡2➡2➡5➡2 の場合は
3+2+2+5+2=14(点) となります。
このとき、次の問いに答えなさい。
(1)考えられる得点のうちでもっとも高い得点は何点ですか。
(2)8枚めくった時点でゲームが終了したとき、
考えられる得点のうちでもっ とも高い得点は何点ですか。
(3)ゲームが終了したとき、表になっているカードに書かれた数字は
4種類で、得点は30点でした。
このとき、最後にめくったカードに書かれた数字として
考えられるものをすべて答えなさい。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓
« 水を入れ始めてから何分後?(今年 2018年 成城学園中学) | トップページ | 棒はどのように見えますか?(今年 2018年 筑波大学附属中学) »
「ゲーム」カテゴリの記事
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- 4本だけ動かして、面積を1/3にしてください!(2019.07.21)
- 同じトンネルを通って車庫に(横浜国立大学付属横浜中学 1975年 )(2019.06.30)
- サイコロの目はいくつになりますか?(昭和女子大学付属 昭和女子中学 2010年)(2019.06.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「数の性質」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.04.04)
- CさんとAさんのカードは何?(今年 2019年 清風南海中学)(2019.03.13)
- ア、イ、ウとA、Bにあてはまるものは?(学習院中等科 2016年)(2018.10.23)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
« 水を入れ始めてから何分後?(今年 2018年 成城学園中学) | トップページ | 棒はどのように見えますか?(今年 2018年 筑波大学附属中学) »
コメント