玉の個数の合計は?(2017年 駒場東邦中学)
----------------------------------------------------
大きい箱と小さい箱に玉が入っていて、
玉の個数の比は5:3です。
小さ い箱から15個の玉を取り出して大きい箱に入れたところ、
玉の個数の比が3:1になりました。
大きい箱と小さい箱に入っている玉の個数の合計はいくつですか?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« ア、イ に当てはまる数は?(今年 2018年 清風南海中学) | トップページ | 誰がうそをついているのかな?(頌栄女子学院中学 2010年) »
「クイズ」カテゴリの記事
- どんな図形になる?(今年 2019年 駒場東邦中学)(2019.02.20)
- 正三角形の面積は?(今年 2019年 雙葉中学)(2019.02.18)
- こんなパズル、あんなパズル(分野別中学受験算数パズル)(2019.02.18)
- オに当てはまる数は?(今年 2019年 灘中学 1日目)(2019.02.12)
- 立方体の体積の何倍?(今年 2019年 渋谷教育学園渋谷中学)(2019.02.10)
「パズル」カテゴリの記事
- どんな図形になる?(今年 2019年 駒場東邦中学)(2019.02.20)
- 正三角形の面積は?(今年 2019年 雙葉中学)(2019.02.18)
- こんなパズル、あんなパズル(分野別中学受験算数パズル)(2019.02.18)
- オに当てはまる数は?(今年 2019年 灘中学 1日目)(2019.02.12)
- 立方体の体積の何倍?(今年 2019年 渋谷教育学園渋谷中学)(2019.02.10)
「中学入試」カテゴリの記事
- どんな図形になる?(今年 2019年 駒場東邦中学)(2019.02.20)
- 正三角形の面積は?(今年 2019年 雙葉中学)(2019.02.18)
- こんなパズル、あんなパズル(分野別中学受験算数パズル)(2019.02.18)
- オに当てはまる数は?(今年 2019年 灘中学 1日目)(2019.02.12)
- 立方体の体積の何倍?(今年 2019年 渋谷教育学園渋谷中学)(2019.02.10)
「割合と比」カテゴリの記事
- 玉の個数の合計は?(2017年 駒場東邦中学)(2018.07.09)
- すべて植え終わるのに何分かかる?(今年 2018年 鴎友学園女子中学)(2018.05.17)
- 高さの比は?(東大寺学園中学 2016年 )(2017.10.24)
- 角度の比は?長さ比は?(2017年 学習院中等科)(2017.10.09)
- 何m後ろからスタートすれば?(2015年 明治大学付属明治中学)(2015.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どんな図形になる?(今年 2019年 駒場東邦中学)(2019.02.20)
- 正三角形の面積は?(今年 2019年 雙葉中学)(2019.02.18)
- こんなパズル、あんなパズル(分野別中学受験算数パズル)(2019.02.18)
- オに当てはまる数は?(今年 2019年 灘中学 1日目)(2019.02.12)
- 立方体の体積の何倍?(今年 2019年 渋谷教育学園渋谷中学)(2019.02.10)
「算数」カテゴリの記事
- どんな図形になる?(今年 2019年 駒場東邦中学)(2019.02.20)
- 正三角形の面積は?(今年 2019年 雙葉中学)(2019.02.18)
- こんなパズル、あんなパズル(分野別中学受験算数パズル)(2019.02.18)
- オに当てはまる数は?(今年 2019年 灘中学 1日目)(2019.02.12)
- 立方体の体積の何倍?(今年 2019年 渋谷教育学園渋谷中学)(2019.02.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/540150/66920501
この記事へのトラックバック一覧です: 玉の個数の合計は?(2017年 駒場東邦中学):
« ア、イ に当てはまる数は?(今年 2018年 清風南海中学) | トップページ | 誰がうそをついているのかな?(頌栄女子学院中学 2010年) »
コメント