角ウは何度?(今年 2018年 灘中学 1日目)
----------------------------------------------------
光が鏡で反射するときには、
図1のように角アと角イの大きさが等しくなります。
図2は、3枚の鏡AB、BC、CAで何回も反射しながら
同じ経路を繰り返し進む光の様子を表しています。
このとき、角ウの大きさは何度ですか?
図1
図2
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
解法のヒント
ウ+37=A
180-(37+ウ+37)=C
C=106-ウ
C=37+E
106-ウ=37+E
E=69-ウ
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
解法例
同様に、
ウ+39=B
180-(39+ウ+39)=D
D=102-ウ
D=39+F
102-ウ=39+F
F=63-ウ
180=104+(69-ウ)+(63-ウ)
180=236-2×ウ
2×ウ=56
ウ=28°
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓
« すれ違う回数は何回?(今年 2018年 大妻嵐山中学) | トップページ | 点Pのとり方は何通り?(今年 2018年 フェリス女学院中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
« すれ違う回数は何回?(今年 2018年 大妻嵐山中学) | トップページ | 点Pのとり方は何通り?(今年 2018年 フェリス女学院中学) »
コメント