Aは?Bは?Cは?(東洋英和女学院中学 2010年)
----------------------------------------------------
上の計算で、
A,B,C にはそれぞれ異なる1ケタの整数が入ります。
A,B,C に当てはまる数はいくつでしょうか?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
解法例
6×A=□Aになるのは、
A=2か4か6か8なので、
それぞれ計算してみると、AAAになるのは
A=4
の場合だけです。
A=4 を右の割り算に入れると、下の式1のようになり、
B=6 ということがわかります。
よって、666÷9=74 より、C=7 です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓
« 立方体の積み木は何個?(今年 2019年 筑紫女学園中学) | トップページ | 火星人?金星人?(四天王寺中学 2012年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「虫食い算」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- Aは?Bは?Cは?(東洋英和女学院中学 2010年)(2019.04.22)
- □にあてはまる数は?(今年、2018年 灘中学 1日目)(2018.11.02)
- 黄色部分にあてはまる数は?(今年 2018年 淑徳巣鴨中学)(2018.07.01)
- A、B、C、Dはいくつ?(慶應義塾中等部 2017年)(2017.12.03)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
« 立方体の積み木は何個?(今年 2019年 筑紫女学園中学) | トップページ | 火星人?金星人?(四天王寺中学 2012年) »
コメント