スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« 長さと表面積は?(今年 2019年 神戸女学院中学部) | トップページ | 謎の数列、その規則性は? »

立体図形パズル

----------------------------------------------------

立体の組み合わせは?(筑波大附属中学 過年度)

200段のピラミッドのレンガの数(第29回高校生クイズ全国大会1回戦問題より)

テーブルクロスの面積(第11回算数オリンピック トライアル問題)

詰まれた積み木はいくつ?

立体図形の切り口は?(浦和明の星中学 2009年)

立方体のくりぬき(ラ・サール中学 2009年)

直方体に描かれた図形の面積は? (栄光学園中学 2008年)

どんな図形になるでしょうか?(巣鴨中学 2009年)

両方の色がぬられている立方体はいくつ?

立方体のかどを切り取ったら?

切り口はどこ?(フェリス女学院中学 2007年改題)

同じ並びはどれ?

3面が塗られた立方体はいくつ?

くりぬき立体の体積は?(麻布中学 2012年)

水面下の表面積は?(甲陽学院中学 2010年)

球はいくつ入るかな???

ビンの容積は?(豊島岡女子学園中学 2009年)

線はどこに書けばいいか?(聖光学院中学 2013年)

どんな展開図になりますか?

チーズの切り方は??

インクのしみがついたページは?

3つの穴を通る立体は?

直方体の対角線の長さを測るには?

できない立方体はどれ?

三角すいの体積は直方体の何倍?

125個の立方体をくりぬきます!(筑波大学附属中学 2012年)

立方体の2つの展開図(筑波大学附属中学 2011年)

テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)

3面だけ塗られた立方体はいくつ?(筑波大学附属中学 2012年)

円柱を3つに切りました!(東京都市大学付属中学 2009年)

ピンポン玉はいくつ積めるかな?

色がぬられた積み木はいくつ?(頌栄女子学院中学 2011年)

中学入試にはよく出題される、切断された直方体パズル

立方体はいくつ積まれているか?(関西学院中学部 2010年)

正しくない展開図はどれ?(開成中学 1975年)

積み重ねた立方体の個数は?(東邦大学付属東邦中学 2012年)

かたつむりの最短ルートは?

立方体はいくつ?(関西学院中学部 2010年)

立方体4つでできる立体は?(岡山操山中学 2007年)

切り口の形と立体の大きさは?(桐蔭学園中学 1975年)

この展開図を組み立てるとどんな形?(1990年 城北中)

1/3の量を量るには?

上下の木をはずせますか?

立方体を作ってください!

カ、イ、セ、イと読める展開図は?(開成中学 2010年)

立方体にならないものはどれ?(六甲中学 2007年)

同じ模様にしてください!(甲陽学院中学 2011年)

どんな立体になるでしょうか?(青雲中学 2009年)

立方体の個数はいくつ?(灘中学 2012年)

今年、2014年に出題されたパズル系展開図問題(浦和明の星女子中学 2014年)

表面積は増える?減る?(神戸女学院中学部 2014年)

くっつく立方体は何個必要?(筑波大附属中学 2011年 改題)

この立体、想像できますか?(平成教育委員会 過年度)

同じ体積に分けてください!(大妻中学 2010年 改題)

球が通った部分の大きさは?(灘中学 2006年 改題)

5枚のコインがみんな接触している置き方は?

六角形の周りの長さは何cm?

このひもの長さは何cm?

この四角すい、イメージできますか?(灘中学 2014年 1日目)

直方体の個数はいくつ?(神奈川学園中学 2014年)

積み木の表面積は?(雙葉中学 2014年)

地球の裏側はどこ? (海陽中等教育学校 2014年)

この立体の最小の表面積は?(渋谷教育学園渋谷中学  2013年)

難問ですがエレガントな名作!(慶應義塾湘南藤沢中等部 2012年)

展開図に書かれた数字は?(慶應普通部 2014年)

見ることができる面は何面?(大阪星光学院中学 2014年)

体積が一番小さくなるのは?(筑波大学附属中学 2012年)

ブロックはいくつ必要?(筑波大学附属中学 2014年)

切られていない立方体はいくつ?

インクの跡はどんな線?(共立女子中学 2014年)

円柱を重ねていったときの表面積は?(慶應義塾中等部 2014年)

立方体は何個?(浦和明の星女子中学 2010年)

頂点の個数はいくつ?(立教新座中学 2013年)

体積が最も小さい立体は?(神戸海星女子学院中学 2010年)

積み木は何個?(ラ・サール中学 2007年)

2015年、洛南高附属中学出題問題より、立方体は何個?

2015年、城北埼玉中学の立体図形問題から、表面積と体積は?

円柱の高さは何cm?(西大和学園中学 2010年)

2015年(栄東中学校(東大クラス選抜))切断回数は?

2015年(神戸女学院中学部)取り除けるのはどれ?

2015年(渋谷教育学園幕張中学)何種類の立体ができる?

体積と表面積は?(2015年 富士見中学)

この立体の体積は?(2014年 成城学園中学)

2015年(桐蔭学園中学校男子部 改題)立方体にならないのは?

展開図に文字を入れて!(2015年 東洋英和女学院中学)

立体の体積は?(2015年 芝浦工業大学中学 改題)

針金が通る立方体は何個?(2015年 香蘭女学校中等科)

正面から見た形は?(2015年 学習院女子中等科

立体を何個組み合わせた図形に?(2015年 立教新座中学)

立方体は何個?(2015年 湘南学園中学)

Xは何cm?(青稜中学 2014年)

残っている立方体は何個?(女子学院中学 2005年)

最小でいくつ、最大でいくつ?(滝中学 2014年)

表面積の最も小さい立体は?(智弁学園和歌山中学 2010年)

切断される立方体の個数は?(昭和学院秀英中学 2010年)

立方体はいくつ?(成城学園中学 2011年 立体図形の投影図)

くりぬいた後の体積は?(頌栄女子学院中学 2010年 立体のくりぬき)

展開図ではどこに表示されるかな?(東京都市大学等々力中学 2013年)

底面積は何c㎡?水の深さは何cm?( 同志社中学 2014年)

球が触れることのできる部分は?(芝浦工業大学柏中学 2014年)

回転させてできる立体の体積は?(工学院大学附属中学 2014年)

真上から見た図はどれ?(東京農業大学第一中等部 2009年)

黒い面の面積の合計は?(2015年 浦和明の星女子中学)

どんな立体?この立体の体積は?( 清風南海中学 2014年)

正方形の一辺の長さは何cm?(2015年 愛知淑徳中学)

この立体の体積は?(西大和学園中学 2010年)

切り口はどんな図形?(2015年 学習院女子中等科)

スキャン画像はどれ?(2016年 海陽中等教育学校)

この展開図を組み立てると?(学習院女子中等科 2010年)

いくつの辺を切れば?(桜蔭中学 2007年)

水の深さは何cmになる?(今年、2016年 灘中学)

黒に見える部分の面積は?(今年、2016年 麻布中学)

何c㎡大きい?(今年、2016年 甲陽学院中学)

使わないブロックはどれ?(東京農業大学第一高等学校中等部 2015年)

項点Cを含む方の体積は?(今年、2016年 海城中学)

糸より下の面積は?(今年、2016年 洛星中学)

水面は底面から何cm?(今年、2016年 清風南海中学)

3つの面だけ赤い立方体はいくつ?(今年、2016年 佼成学園中学)

黒い立方体にあたる部分は?(2016年 筑波大学附属中学)

この直方体の体積は?(2016年 國學院大學久我山中学)

青の向かい合う面は何色?(2016年 公文国際学園中等部)

色がついていない立方体は何個?(2016年 六甲中学)

もっとも小さい和はいくつ?(今年、2017年 四天王寺中学)

何通りの立体ができる?(今年、2017年 駒場東邦中学)

もとの表面積の何倍 ?(今年、2017年 慶應義塾中等部)

Dを含む立体の体積は?(今年 2017年 桜蔭中学)

切り口の線は?(今年 2017年 ラ・サール中学)

直方体の底面の1辺の長さは?(今年、2017年 浦和明の星女子中学)

立方体 1個の体積は?(今年 2017年 大宮開成中学)

はりがねは何cm必要?(今年 2017年 筑波大学附属中学)

空いている面に入る数字は?(今年 2017年 栄光学園中学)

1時間で何mmの雨が降ったかな?(今年 2017年 筑波大学附属中学)

点Aを含む方の体積は?(今年 2017年 聖光学院中学)

残った立体の体積は?(今年 2017年 品川女子学院中等部)

切り口はどんな図形になる?(今年 2017年 江戸川学園取手中学 改題)

どこを切ればいいかな?(今年 2017年 足立学園中学)

食い込んでいる長さは何cm?(今年 2017年 滝中学 改題)

重なった図形の形は?(今年 2017年 香蘭女学校中等科)

立方体を何個使っていますか?(今年 2017年 鎌倉学園中学)

切られる立方体はいくつ?(今年 2017年 筑波大学附属中学)

切り口の形は?(淑徳与野中学 2010年)

水の高さは何cmになる?(今年 2017年 東京都市大学付属中学)

切り口の形は?(今年 2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)

正しいものはどれ?(2017年 東京学芸大学附属世田谷中学)

塗られている立方体の数は?(今年 2017年 普連土学園中学)

立方体はいくつ?(2017年 昭和女子大学附属昭和中学)

体積と表面積は?(今年 2017年 頌栄女子学院中学)

展開図を完成させてください!(2017年 大阪国際大和田中学)

使った立方体は何個?(須磨学園中学  2017年)

切り口の辺を書いて(今年 2018年 浅野中学)

どんな図形に見えますか?(今年 2018年 渋谷教育学園渋谷 中学)

体積は?(今年 2018年 灘中学 1日目)

水の深さは何cm?(今年 2018年 甲陽学院中学)

三角形の面積は?(今年 2018年 香蘭女学校中等科)

この立体の体積は?(今年 2018年 開成中学)

長さの比は?(今年 2018年 大妻中学)

水を入れ始めてから何分後?(今年 2018年 成城学園中学)

 

棒はどのように見えますか?(今年 2018年 筑波大学附属中学)

切り口の図形は?(今年 2018年   芝浦工業大学柏中学)

立方体の体積は?(大宮開成中学 2017年)

体積は2通り?(2018年度入試 海陽中等教育学校(特別給費))

2つ組み合わせてできる立体は?(今年 2018年 お茶の水女子大学附属中学)

頂点の数と辺の数は?(今年 2018年 桐蔭学園中学校男子部)

2つの立体の表面積の差は? (今年 2018年 昭和学院秀英中学)

積み木は最小でいくつ必要?(2016年 筑波大学附属中学)

3つの面だけに色がぬられている 立方体は何個?(今年 2018年 玉川学園中学)

切り口の形は?(今年 2018年 芝浦工業大学附属中学)

色が塗られている立体は何個?(今年 2019年 灘中学 1日目)

ぬき取った立方体はいくつ?(今年 2019年 高槻中学)

立方体の体積の何倍?(今年 2019年 渋谷教育学園渋谷中学)

長さと表面積は?(今年 2019年 神戸女学院中学部)

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

« 長さと表面積は?(今年 2019年 神戸女学院中学部) | トップページ | 謎の数列、その規則性は? »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31