スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

カテゴリー「趣味」の24件の記事

違っているのはどこかな?

----------------------------------------------------

1

↑違っているところを7つ見つけてください↓

2

こたえはこちらに!

-------------------------------------------------

1500問を超える解法集!どう解く?中学受験算数

-------------------------------------------------

------------------------------------------------------

全国135中学校の入試算数問題にチャレンジ!

これが中学入試に出た図形問題!

パズルのような算数クイズ

中学受験算数、解法の極意!

受験算数の親子教室、ママだって家庭教師

Arithmetic Puzzles

アニメーションでイメージをつかむ解法

黒と緑の面積は?

----------------------------------------------------

1辺が12cmの正方形の色紙が、

大きな正方形の中で、下から黒、緑、黄、青、赤の順に重なっています。

青が見える面積は120c㎡、黄が見える面積は96c㎡です。

このとき、見える部分の黒と緑の面積は何c㎡でしょうか?

1

図解と解法例はこちらに!

-------------------------------------------------

-------------------------------------------------

------------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

このひもの長さは何cm?

----------------------------------------------------

図のように、高さ10cmの円柱の底面の点Aから

30°の角度で、上面の点Bまでひもをたるみなく巻きつけました。

このひもの長さは何cmでしょうか?

1

図解と解法例はこちらから!

-------------------------------------------------

1500問を超える解法集!どう解く?中学受験算数

-------------------------------------------------

------------------------------------------------------

全国135中学校の入試算数問題にチャレンジ!

これが中学入試に出た図形問題!

パズルのような算数クイズ

中学受験算数、解法の極意!

受験算数の親子教室、ママだって家庭教師

Arithmetic Puzzles

アニメーションでイメージをつかむ解法

三角形を上手に数えてみてください

下の図の中に、三角形は大小あわせていくつありますか?

1213zu1

数え方とこたえ

------------------------------------

正五角形の方陣算パズル

Ho1_2

図のように、ご石を、黒石の正五角形、白石の正五角形、黒石の正五角形、・・・と内側から順にならべていきます。

(1)いちばん外側に50個のご石がならんだとき、この正五角形の一辺には何個のご石がならんでいますか?

(2)いちばん外側の正五角形の一辺に15個のご石がならんだとき、黒、白あわせて、ご石は全部で何個ならんでいますか?

(3)最後の黒石が87個あまりました。あと8個黒石があれば、外側にもう一つ正五角形になるようにならべることができます。このとき、白石は全部で何個ならんでいますか?

親子の会話で答え

-----------------------------

当てはまる数はいくつ?(山手学院中学 2010年)

次の図の○に1から8までの異なる整数を入れていき、たて、横1列で3つの数の和がすべて同じになるようにします。

1

(1)1から8までの整数の中から、異なる3つの数を選び、和が12となる組み合わせは何通りありますか。ただし、(3、4、5)と(5、3、4)のような組み合わせは1通りと数えることにします。

(2)1列の和がすべて12となるように、図の「あ」と「い」に当てはまる数をそれぞれ書いてください。

2

(3)1列の和がすべて13となるように、図の「あ」と「い」に当てはまる数をそれぞれ書いてください。

3

推理と答え

------------------------------------

小さな円の半径は?(吉祥女子中学 2010年)

図のように、大きな円の内側に、同じ大きさの6個の円がすきまなく並んでいます。また、点線は小さな円の中心を結んだ直線です。大きな円の半径が15cmのとき・・・

 ①小さな円の半径は何cmでしょうか?

 ②図の太線部分の長さは何cmになりますか?

613

イメージと解答

------------------------------------

兄弟の年齢は何歳ですか?(東洋英和女学院中学 2009年)

男子1人と女子3人の4人兄弟が、下のように言っています。
「私は姉になって16年」
「ぽくは兄になって12年」
「私は妹になって7年」
「私には6才ちがいの妹がいる」
4人はそれぞれ何才ですか。

1

推理と答え

------------------------------------

円いくつ分切り取りましたか?(修道中学 2008年)

図1は1辺が10cmの正方形の折り紙です。図1を図2→図3→図4→図5のように折っていきます。そして,図5の三角形の3頂点を中心とする半径1cmのおうぎ形を切り取ります。このとき,切り取った部分を広げた紙の面積の合計は,半径1cmの円の面積の何倍ですか。

10251

イメージアニメーションと答え

------------------------------------

誰がどこのげた箱?(四谷大塚 2009年合否判定テストより)

Mon1

12足のくつが入るげた箱があります。このげた箱には番号がついていて、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、Lの12人のくつが1足ずつ中に入っています。いま、次のようなことがわかっています。

Aのげた箱のまわりには8足のくつが入っていて、その中にFのくつはありません。

Bのげた箱のまわりには3足のくつが入っていて、それらはI、J、Lのくつです。

Dのくつが入っているげた箱のななめ上は、A、Lのくつです。

Eのくつは、左はしの列(1番~3番)に入っています。

E、G、Iのげた箱のまわりにはそれぞれ5足のくつが入っています。

1つのげた箱にはくつが1足だけ入っているものとして、次の問いに答えなさい。

(1)Fのくつは何番のげた箱に入っていますか?

(2)3番のげた箱にくつを入れている人はだれですか?考えられる人をすべて答えなさい。

推理と答え

------------------------------------

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31