スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

カテゴリー「年齢算」の20件の記事

これまでの分野別算数パズル

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

682

----------------------------------------------------

下のファミリーページにもどうぞ! ↓

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国180中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

中学受験算数、分野別解法集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

不思議な休憩室

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

現在の母の年令は?(今年 2019年 早稲田実業学校中等部)

----------------------------------------------------

兄は弟より3才年上です。

今から2年後には母の年令は弟の年令の4倍になり、

今から6年後に は母の年令は兄の年令の2. 5倍になります。

現在の母の年令は何才ですか。

2202

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

解法例

106

現在の弟の年齢を□才とすると、

現在の母の年齢は、

(□+2)×4-2=(□+3+6)×2.5-6

4×□+6=2.5×□+1.6.5

1.5×□=10.5

□=7

現在の母の年齢は、

(7+2)×4-2=34才

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

682

----------------------------------------------------

下のファミリーページにもどうぞ! ↓

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

中学受験算数、分野別解法集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

5人の年齢の和は?(今年 2018年 聖光学院中学)

----------------------------------------------------

聖さんの家族はお父さん、お母さん、兄の光さん、弟の学さんの5人です。

「お父さんの年齢の2倍」と「お母さんの年齢」の和は 131、

「お父さんの年齢」と「光 さんの年齢の2倍」と「学さんの年齢の3倍」の和は101、

「お母さんの年齢」と「聖 さんの年齢の3倍」の和は 79、

「お母さんの年齢」と「光さんの年齢」の和は 58 です。

この家族5人の年齢の和を答えなさい。

Ilm08_ca01003s

解法例は下にスクロールしてください!

Girl200

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

解法例

「   」の中を全部合計すると、

5人とも年齢の3倍になっています。

131+101+79+58=369=5人の年齢×3

したがって、5人の年齢の和は、

369÷3=123才

Cu2002

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

682

----------------------------------------------------

下のファミリーページにもどうぞ! ↓

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

中学受験算数、分野別解法集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

今の栄くんの年齢は? (今年 2018年 栄東中学(東大クラス選抜))

----------------------------------------------------

栄くんは妹より8歳上で、

栄くんのお父さんの年齢は、栄くんと妹の年齢の 和の3倍です。

ちょうど6年後には、

お父さんの年齢は、栄くんと妹の年齢の和の2倍になります。

今の栄くんの年齢は何歳ですか?

300

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

25

考え方と解法例はこちらに!

Sasu

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

682

----------------------------------------------------

下のファミリーページにもどうぞ! ↓

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

中学受験算数、分野別解法集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

祖母は何才?父は?母は?(今年 2018年 雙葉中学)

----------------------------------------------------

私は、祖母、父、母、兄、妹の6人家族です。

家族は全員年令が異なります。

現在、私は12才、祖母は60才以上、 父は 40 才以上、

兄は20才未満で、兄の年令は妹の年令の2倍です。

(1)2年前、兄、私、妹の年令の平均は祖母の年令の6分の1でした。

  現在、祖母は何才ですか。

  考えられるものをすべて 答えましょう。

(2)2年後、兄、私、妹の年令の和は父と母の年令の和の半分になります。

  母は父より4才年上です。

  現在、父と母は それぞれ何才ですか。
42722

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

114

考え方と解法例はこちらに!

6082

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

花子さんは何歳?(2017年 豊島岡女子学園中学)

----------------------------------------------------

2017年1月1日の豊子さんは22歳でした。

何年か前の1月1日には花子さんは20歳で、

そのときの2人の年齢の合計は

2017年1月1日の年齢の合計のちょうど半分でした。

2017年1月1日の花子さんは何歳で したか。

Clothes129

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

114

図解と解法例はこちらに!

958

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

太郎君の年齢は?(2015年 慶應中等部)

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

太郎君は花子さんより2歳年上です。

また、現在この2人の年齢の和は父親の半分で、

5年後には2人の年齢の和は5年後の父親の年齢の2/3なります。

太郎君は現在何歳ですか?

Ilm08_cc01025s

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

113

考え方と解法例はこちらに!

608

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

アメリカで有名な年齢パズルだそうです!その秘密は??

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

「姉さんと私の年齢の和は32歳ですが、

姉さんの年齢は姉さんが私の3倍の年齢だったときの姉さんの3倍の年齢に私がなるときの私の年齢の半分に姉さんがなったときの私の年齢の2倍です。」

さて、姉さんは今、何歳でしょうか?

Pfa020s

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

Freeanimation29105

図解による解法例はこちらで!

975


----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

アメリカで有名な年齢パズルです!その秘密は??

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

「姉さんと私の年齢の和は32歳ですが、

姉さんの年齢は姉さんが私の3倍の年齢だったときの

姉さんの3倍の年齢に私がなるときの

私の年齢の半分に姉さんがなったときの

私の年齢の2倍です。」

さて、姉さんは今、何歳でしょうか?

Pfa020s

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

15gif

図解による解法例はこちらで!

Woman240

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

母の年齢は何歳?(今年、2016年 西大和学園中学)

----------------------------------------------------

父、母、兄、妹の4人家族の年齢について次の①から⑤のことがわかっています。

①現在から9年後には、父と母と兄の3人の年齢の合計は100歳です。

②現在から5年後には、父と妹の2人の年齢の合計は50歳です。

③現在から1年前には、母と兄と妹の 3人の年齢の合計は40歳でした。

④母と兄の現在の年齢はともに素数です。

⑤父と母の年齢の差は15歳未満です。

現在、母の年齢は何歳ですか?

2202

考え方と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31