----------------------------------------------------
図1のように小さな立方体を縦、横と もに9個ずつ9段積み上げて、
大きな 立方体を作りました。
図1
(1)この立方体から図2の緑色部分の位置にある小さな立方体を
正面
から反対の面までつらぬいてぬき取りました。
ぬき取った小さな立
方体は合計何個ですか。
ただし、
この大きな立方体は小さな立方体をぬき取ってもくずれないものと
します。
図2
(2)(1)から、さらに、側面からも図3の黄色部分の位置にある小さな
立方体を
同じようにぬき取りまし
た。
2つの方向からぬき取った小
さな立方体は合計何個ですか。
図3
(3)(2)から、さらに、真上の面から
も
図4の赤色部分の位置にある小
さな立方体を同じようにぬき取り
ました。
3つの方向からぬき取っ た小さな立方体は合計何個ですか。
図4
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
解法例
(1)
正面の方向から9枚を輪切りにしてみると、
9枚すべて、図のように25個の立方体がくりぬかれています。
したがって、抜き取られた立方体は全部で、
25×9=225個
(2)同じように側面から9枚を輪切りにしてみると、
1枚目と9枚目は、図のように25個
2枚目と8枚目は図のように、18個
3枚めと7枚目は、図のように8個
4枚目と6枚目は、図のように2個
5枚目は、図のように新たにくり抜かれる立方体はありません。
したがって、新たにくり抜かれる立方体は、
25×2+18×2+8×2+2×2=106個
全部で、225+106=331個
(3)同様に真上から輪切りにしてみると、
1枚目と9枚目は、図のように25個
2枚目と8枚目は、図のように12個
3枚目から7枚目までは新たにくり抜かれる立方体はありません。
したがって、新たにくり抜かれる立方体は、
25×2+12×2=74個
全部で、331+74=405個
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓
問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」
どう解く?中学受験算数
パズルのような算数クイズ
算数オリンピック問題に挑戦!
全国170中学校の入試問題と解法
これが中学入試に出た図形問題!
公式、法則、受験算数の極意
中学受験算数分野別68項目へ
解けるかな?算数の難問に挑戦!
大人だって解ける、受験算数
中学受験算数、分野別解法集
図で解く算数
大人の脳勝算数
難問、奇問、名作にチャレンジ!
フォト&ムービーで見る、不思議な世界
にほんブログ村
中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」
最近のコメント