分野別1500解法

« 中学で習う数がなんで出てくるの?(SAPIX入室、組分けテストより) | トップページ | なんで最小公倍数を使うの?(Sunday Sapixより) »

太郎と花子の速さの比は?(四谷大塚 合不合判定予備テストより)

90分の大ボリューム★無料体験実施中!【家庭教師のマイカレッジ】

A、B2つの地点があります。太郎君はA地点を、花子さんはB地点 を同時に出発して、それぞれAB間を一定の速さで1往復しました。花子さんがはじめてAB間のちょうど真ん中のC地点に着いたとき、太郎君はB地点を折り 返してから1050m進んだところにいました。また、太郎君がA地点に着いたとき、花子さんはA地点まであと840mのところにいました。

太郎君と花子さんの進む速さの比を求めなさい。

「図を描いてみた?」

Zu1_9   

「こう描いて、次に・・・こう」

Zu2_4   

「これがここまでのイメージ」(クリックを) 

「次に太郎君がAにもどってくるまで、がこう」(クリックを) 

「そのときの図をいっしょにすると、わからなくなってくる」

Zu3

「花子さんがAに着いたとき、太郎君はどこにいると思う?」

「もう1往復したんだから、休んでるんだろ」

「まだ進んでいるとしたらよ!」

「だいぶ先」

「どのくらい?」

これがそのイメージ(クリックを)

Zu41

「どのくらいだろう?」

「花子さんがまん中からAに着いたわけだから、太郎君も最初の青+橙分進んでいることになる」

Zu42

「はみ出している長さは橙色分だから1050m×2で2100mか」

「太郎君の2100mのスタートは、花子さんがA地点の手前840mのとき」

「840mと2100mを比べればいいのか」

「そう、こんなイメージね」(クリックを)

Zu43

「花子の840mと太郎の2100mは時間が同じだから、太郎と花子の速さの比は2100:840で5:2になるわけか」

「そう」

「太郎ちょっと速すぎない?走ってたのかな?」

「どうでもいいでしょ。そんなこと」

---------------------------------------

代々木進学会は27年培ってきたノウハウがあるから【指導力】と【速効性】に自信があります!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

« 中学で習う数がなんで出てくるの?(SAPIX入室、組分けテストより) | トップページ | なんで最小公倍数を使うの?(Sunday Sapixより) »

学問・資格」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

旅人算」カテゴリの記事

速さと比」カテゴリの記事

お母さん」カテゴリの記事

家庭教師」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 中学で習う数がなんで出てくるの?(SAPIX入室、組分けテストより) | トップページ | なんで最小公倍数を使うの?(Sunday Sapixより) »

スポンサード リンク