分野別1500解法

« 井戸とポンプ(中学受験算数 ニュートン算) | トップページ | ママだって家庭教師!重なった三角柱の表面積と体積は? »

ママだって家庭教師!「どっちがどっち?」(市川中学 2009年)

----------------------------------------------------

A君、B君、C君、D君、E君、F君の6人で食事をしました。6人の円形テーブルを囲んで、等しい間隔でテーブルの中央に向かって座り、1人1品を注文しました。①から⑧のすべての条件を満たすような6人の並び方を図に書きなさい。ただし、図にはA君の位置は書き記してあります。

Sui1

①6人の注文をまとめると、牛丼が3人、カレーライスが2人、ラーメンが1人でした。

②C君はA君と向かい合わせに座り、同じものを注文しました。

③B君はカレーライスを注文しました。

④カレーライスを注文した2人は隣どうしで並んで座っています。

⑤F君はラーメンを注文しました。

⑥D君の右隣の人は牛丼を注文しました。

⑦E君の2つ隣の人はC君です。

⑧F君の隣にA君がいます。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

「②からC君の位置はわかる」

Sui2

「⑦と⑧からA君の隣はE君かF君だね」

「まだどっちがどっちだかわからない」

Sui3

「③よりB君はカレーライスを注文した、だから・・・」

「A君とC君はカレーじゃなくてラーメンでもない、牛丼!」

「F君はラーメンだから・・・」

「④のカレー2人組みはB君とE君!」

「残ったD君の位置は?」

「F君とC君の間だ」

「⑥よりD君の右隣の人は牛丼を注文しているね、その人とは?」

「ラーメンのF君ではない、C君なのでした!」

Sui4

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

« 井戸とポンプ(中学受験算数 ニュートン算) | トップページ | ママだって家庭教師!重なった三角柱の表面積と体積は? »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

論理と推理」カテゴリの記事

お母さん」カテゴリの記事

家庭教師」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 井戸とポンプ(中学受験算数 ニュートン算) | トップページ | ママだって家庭教師!重なった三角柱の表面積と体積は? »

スポンサード リンク