分野別1500解法

« コノ算数モンダイ、ヤバイ!分数魔方陣?(立教新座中学 2007年) | トップページ | コノ算数モンダイ、ヤバイ!特殊な立体図形の体積は?(六甲中学) »

コノ算数モンダイ、ヤバイ!組み立てて切断すると?(巣鴨中学 2010年)

----------------------------------------------------

下の図は、ある立体の展開図で、直角二等辺三角形と、半円、長方形でできています。

図において、AB=AC=BD=CE=DF=GI=HJ=JK=2cm

EG=FH=4cmです。

この立体について、次の問に答えなさい。

(1)この立体の体積を答えなさい。

(2)この立体をB,C,I,Kを通る面で切ったとき、点Fを含む方の立体の体積を求めなさい。

(3)この立体をD,E,G,Jを通る面で切ったとき、点Fを含む方の立体の体積を求めなさい。必要なときは、角すいの体積が底面積×高さ÷3で求められることを使いなさい。

図解と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« コノ算数モンダイ、ヤバイ!分数魔方陣?(立教新座中学 2007年) | トップページ | コノ算数モンダイ、ヤバイ!特殊な立体図形の体積は?(六甲中学) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

立体図形」カテゴリの記事

家庭教師」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« コノ算数モンダイ、ヤバイ!分数魔方陣?(立教新座中学 2007年) | トップページ | コノ算数モンダイ、ヤバイ!特殊な立体図形の体積は?(六甲中学) »

スポンサード リンク