お父さん!この算数解ける?旅人算(神戸女学院中学 2009年 改題)
----------------------------------------------------
81mはなれた地点P,Qがあり、兄弟がPQ間を往復します。
毎分100mで兄が、毎分20mで弟が同時に地点Pを出発し、
弟は兄と出会うと向きを反対にして進むとき、次の問に答えなさい。
(1)2回目に2人が出会うのは、地点Pから何mのところですか。
(2)出発して8分間に2人が出会うのは何回ありますか。
(3)弟は地点Qに着くことができるかどうか説明しなさい。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« お父さん!この算数解ける?作れる図形は?(早稲田中学 2011年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?黄色部分の面積は?(学習院女子中等科 2006年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「算数」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「クイズ」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「パズル」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 何回ボタンをおしたか?(2016年の第一問 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.09)
「中学入試」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「旅人算」カテゴリの記事
- トラック競争の原理(筑波大学附属駒場中学 2001年)(2017.09.07)
- 誰がいちばん速い?(慶應義塾中等部 2010年)(2017.05.17)
- 相似形を利用して解く旅人算(2016.11.30)
- 速さの異なる旅人算の解き方(2016.06.01)
- 速さの比と追いつく旅人算の考え方(2016.05.15)
« お父さん!この算数解ける?作れる図形は?(早稲田中学 2011年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?黄色部分の面積は?(学習院女子中等科 2006年) »
コメント