分野別1500解法

« お父さん!この算数解ける?切断された円柱の体積は?(甲南中学 2009年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?面積は?(六甲中学 2009年) »

お父さん!この算数解ける?相似の利用 (開智中学 2005年)

----------------------------------------------------

半径4cmの半円と正方形ABCDがあり、頂点B、Cは半円の

直径上、頂点A,Cは半円の円周上にあります。下図のように

ODに垂直な線AHを引いたとき、次の問に答えなさい。

(1)AHの長さを求めなさい。

(2)正方形ABCDの面積を求めなさい。

図解と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« お父さん!この算数解ける?切断された円柱の体積は?(甲南中学 2009年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?面積は?(六甲中学 2009年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

お母さん」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

家庭教師」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お父さん!この算数解ける?相似の利用 (開智中学 2005年):

« お父さん!この算数解ける?切断された円柱の体積は?(甲南中学 2009年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?面積は?(六甲中学 2009年) »

スポンサード リンク