お父さん!この算数解ける?図形の重なり (駒場東邦中学 2010年)
----------------------------------------------------
図1には、大小2つの正方形(ア)と(イ)があり、それぞれの対角線は直線L に重なっています。また、(ア)と(イ)の1つの頂点が重なっています。
いま、大きい正方形(ア)は動かさずに小さい正方形(イ)だけを図1の位置から直線L に沿って、図2の位置まで一定の速さで動かします。図2では、(ア)と(イ)の1つの頂点が重なっています。
小さい正方形(イ)を動かすと、図3のように2つの正方形が重なった部分に正方形(ウ)ができます。
小さい正方形(イ)が動いた時間と重なってできる正方形(ウ)の対角線の長さが変わる様子を下のグラフに表しました。
(1)小さい正方形(イ)の速さは毎分何m ですか。また、大きい正方形(ア)と小さい正方形(イ)の対角線の長さの比を最も簡単な整数の比で表しなさい。
(2)小さい正方形(イ)の面積を求めなさい。
(3)重なってできる正方形(ウ)の面積が 8/9㎡ となるのは動き始めてから何分何秒後 と何分何秒後ですか。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« お父さん!この算数解ける?魔方陣 (栄東中学 2010年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?回転体の体積比は?(早稲田中学 2010年) »
「算数」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「クイズ」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「パズル」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 何回ボタンをおしたか?(2016年の第一問 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.09)
「中学入試」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
« お父さん!この算数解ける?魔方陣 (栄東中学 2010年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?回転体の体積比は?(早稲田中学 2010年) »
コメント