お父さん!この算数解ける?3種類のべん図(海城中学 2011年)
----------------------------------------------------
K中学の1年生が A 検定と B 検定を受けました。
A 検定の合格した人は全体の 6/7、
B 検定に合格した人は全体の 10/13、
両方とも不合格だった人は全体の 5/91 、
両方とも合格した人は186人でした。このとき、次の問に答えなさい。
(1)1年生は全部で何人ですか。
(2)さらに C 検定を受けました。
C 検定に合格した人は全体の 7/13 でした。
A 検定、B 検定、C 検定の3つとも合格した人の数は、
A 検定、B 検定の2つだけに合格した人の数の2倍で、
3つとも不合格だった人は9人でした。
A 検定、B 検定、C 検定の3つのうち、
どれか2つだけに合格した人は全部で何人ですか。
図解と解法例はこちらに!
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« お父さん!この算数解ける?玉の受け渡しの結果は?(智辯学園和歌山中学 2011年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?今、何時?(ラ・サール中学 2011年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「算数」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「クイズ」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「パズル」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 何回ボタンをおしたか?(2016年の第一問 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.09)
「中学入試」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「べん図」カテゴリの記事
- 集合算の表の作り方(2017.01.16)
- 集合算はべん図を使って!(四天王寺中学 2012年)(2015.12.08)
- お父さん!この算数解ける?3種類のべん図(海城中学 2011年)(2015.06.27)
- お父さん!この算数解ける?3種類のべん図で!(海城中学 2011年)(2015.04.02)
- お解きさんの受験算数日記 べん図を使いこなそう(湘南白百合学園中学 2009年)(2015.01.21)
« お父さん!この算数解ける?玉の受け渡しの結果は?(智辯学園和歌山中学 2011年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?今、何時?(ラ・サール中学 2011年) »
コメント