お父さん!この算数解ける?どんな規則性が?(海城中学 2005年)
----------------------------------------------------
下の表のように1から順に整数を書いていき、15の倍数まで書いたら次の列に書いていきます。
そして、整数の中で、7で割ると1あまるものに丸をつけます。
また、5と6の間に線ア、10と11の間に線イを引きます。
この表を見て、次の問いに答えなさい。
(1)丸をつけた整数のうち、小さい方から数えて3番目の整数を答えなさい。
(2)線アと線イの間にある丸のついた整数のうち、小さい方から数えて7番目の整数を答えなさい。
(3)線アと線イの間にある丸のついた整数を小さいものから順に足していくと、ある整数を足すと1000より大きくなります。最後に足した整数を答えなさい。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« お父さん!この算数解ける?平均は?(奈良学園中学 2008年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?重さと値段の関係は?(和と差) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「算数」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「クイズ」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「パズル」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 何回ボタンをおしたか?(2016年の第一問 筑波大学附属駒場中学)(2018.03.09)
「中学入試」カテゴリの記事
- 魔方陣の難問! (東大寺学園中学 2006年)(2018.12.09)
- 巻き終わるまでにかかった時間と長さは?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2007年)(2018.11.14)
- 長さ、角度、面積比は?(今年 2018年 慶應義塾湘南藤沢中等部) (2018.11.05)
- 図形の重なり部分の面積と場合の数(久留米大学附設中学 2007年)(2018.10.17)
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
「規則性」カテゴリの記事
- 長方形の中の三角形 (筑波大学附属駒場中学 2003年 改題)(2018.09.10)
- 200段のピラミッドのレンガの数(第29回高校生クイズ全国大会1回戦問題より)(2018.02.01)
- 図形の規則性は?(筑波大学附属駒場中学 2005年)(2017.12.17)
- パズルに用いる図形の個数(開成中学 2010年)(2017.11.27)
- タイルの並べ方の規則性(桜蔭中学 受験算数問題 2007年)(2017.11.22)
« お父さん!この算数解ける?平均は?(奈良学園中学 2008年) | トップページ | お父さん!この算数解ける?重さと値段の関係は?(和と差) »
コメント