分野別1500解法

« 画びょうはいくつ必要か?(淑徳与野中学 2014年) | トップページ | 重なっている部分は?(2015年 東海大学付属浦安高等学校中等部) »

底面積が違うのにどう比較するのか?(明治大学付属明治中学 2011年)

----------------------------------------------------

2つの円柱形の容器A,Bがあり,Aには高さ18cm,Bには高さ6cmまで水が入っています。Aに入っている水の3/8をBに移したところ,AとBの水の高さは同じになりました。このとき,最初に入っていたAとBの水の量を最も簡単な整数の比で表すと,(ア):(イ)です。

Photo

図解と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解き絵さんの受験算数日記!

1分で解ける算数

入試算数、過去問ツアー

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 画びょうはいくつ必要か?(淑徳与野中学 2014年) | トップページ | 重なっている部分は?(2015年 東海大学付属浦安高等学校中等部) »

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

比例」カテゴリの記事

立体図形」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 画びょうはいくつ必要か?(淑徳与野中学 2014年) | トップページ | 重なっている部分は?(2015年 東海大学付属浦安高等学校中等部) »

スポンサード リンク