---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
図のような三角すいが水平な床の上にあり、その内部に1点Pがあります。
この三角すい、および点Pについて次のことがわかっています。
●面ABCを床につけると、頂点Dは床から10cm、
点Pは床から3cmのところにあります。
●面ACDを床につけると、頂点Bは床から8cm、
点Pは床から1cmのところにあります。
●面ABDを床につけると、頂点Cは床から12cm、
点Pは床から5cmのところにあります。
それでは、下図のように面BCDを床につけたとき、
床から点Pまでの長さは、床から点Aまでの長さの何倍になりますか。
(ただし、床から点までの長さとは、
点から床に垂直に線を引いたときのその線の長さを表します。)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」
どう解く?中学受験算数
パズルのような算数クイズ
算数オリンピック問題に挑戦!
全国170中学校の入試問題と解法
これが中学入試に出た図形問題!
公式、法則、受験算数の極意
中学受験算数分野別68項目へ
受験算数、裏技WEB講座
1分で解ける算数
算数、解法のリンク集
図で解く算数
紙も鉛筆も使わないで解く算数
難問、奇問、名作にチャレンジ!
フォト&ムービーで見る、不思議な世界
にほんブログ村
スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)
中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」