分野別1500解法

計算の工夫

計算問題の難問です!(開成中学 2011年)

----------------------------------------------------

数Ⅹに対して《Ⅹ》を、

《Ⅹ》=(Ⅹ+1)×(Ⅹ-1)÷(Ⅹ×Ⅹ)と定めます。

たとえば、《3》=(3+1)×(3-1)÷(3×3)=8/9です。

このとき、

《(《8》×《9》×《10》×《11》×《12》)÷(《6》×《2》)》

を計算しなさい。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

16

計算過程と答えはこちらに!

6082_2

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

よく出題される分数計算(攻玉社中学 2011年)

----------------------------------------------------

1

2

計算の工夫と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

中学入試算数、よく出る問題はこれ!

1分で解ける算数

今年、2015年に出た中学入試算数問題!

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

ママだって家庭教師!(共立女子中 計算の工夫)

----------------------------------------------------

bandicam 2014-09-29 09-38-53-723

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

bandicam 2014-09-29 09-39-07-905 bandicam 2014-09-29 09-39-20-806 bandicam 2014-09-29 09-39-42-998 bandicam 2014-09-29 09-39-57-738

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

できるだけすっきり計算して!

家庭教師のがんば、無料体験レッスン

(洛南高校附属中学 受験算数問題 2009年)

173×99+297×9=

「できるだけすっきり計算してみて」

173×99+297×9

=173×11×9+297×9

=(173×11+297)×9

「すっきり度3!」

173×99+297×9

=173×(100-1)+297×(10-1)

=17300+2970-173-297

「すっきり度6!」

173×99+297×9

=173×99+27×11×9

=173×99+27×99

=(173+27)×99

=200×99

=200×(100-1)

=20000-200

=19800

「すっきり度10!」

「297は99でも割れるから・・・

173×99+297×9

=173×99+99×3×9

これでもいいよね」

「じゃあ次」

(高槻中学 受験算数問題 2003年)

2003×2004-2001×2002

「8010」

「どう計算した?」

「ふつうに・・・」

「工夫するの!」

「でも、これって工夫しなくてもそんなに時間かからないよ」

「こんな風に図で考えてみたら」(クリックを)

「そんな手があったのか」


≪首都圏最大級の合格実績≫家庭教師の一橋セイシン会

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

地道なばかりじゃなく工夫して!(SAPIX オープンテストから)

デスクスタイルの家庭教師は
なぜ成績をUPできるのか…。
まずは資料請求

6+66+666+6666+66666+

666666=

サピックスオープンの算数で一番初めに出題された計算問題です。

確かに地道に計算すればできるわけですけど・・・

息子の問題用紙を後で見たら、案の定、地道に計算した跡がありました。

Kao

答えも合っていましたが・・・

「どのくらい時間がかかった?」と聞くと、

「5分くらいかな」

やっぱり後の問題をやる時間がなくなったみたいです。

こんな風に考えたら?   って次のような計算の工夫をうながすと・・・・・

1_3  

「そんな方法考えていたら、よけい時間がかかる」

と、あくまで地道なヤツでした。

後で聞いたら、もっとすごい子がいて、こんな解答を・・・

2

「家庭教師のノーバス」

~ここが優れている!5つのポイント~
・安心・明瞭な料金体系
・豊富な教師数とクオリティに絶対の自信!
・お子さまに最適な教師・カリキュラムをご提案
・センターの規模が違います!
・教師と社員のWサポートで成績を伸ばします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

分数計算のテクニック

----------------------------------------------------

1_3

計算の工夫と解法例

-----------------------------------

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

どう工夫して計算する?(高槻中学 2009年)

----------------------------------------------------

次の計算を解きなさい。

9682-2741+1473-4969+3525+5857-8396+7238-6114

時間をかけさえすれば誰にでも計算できますが、あとの問題に時間をとっておきたいですよね。どうスピードアップしますか?

計算の工夫、基本問題です。

工夫と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

分数計算→分母が31の分数はいくつ?(ラ・サール中学 2012年)

----------------------------------------------------

13/15より大きく、1より小さい分母が31の分数をすべて求めなさい。

Cocolog_oekaki_2012_07_17_10_49

考え方と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

操作計算→規則が決まっている計算問題(西大和学園中学 2009年)

----------------------------------------------------

整数Aについて、[ A ] を、Aを3回かけたものの1の位の整数とします。

たとえば、[4]は、4×4×4=64 より、[4]=4、

[3]は、3×3×3=27より、[3]=7 のようになります。

このとき、[1001]+[1002]+[1003]+・・・+[2000] を求めなさい。

考え方と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

工夫してとく計算(逗子開成中学 2008年)

----------------------------------------------------

次の計算をしなさい。

 1.11+2.22+3.33+4.44+5.55+6.66+7.77+8.88+9.99

502

工夫例とこたえ

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

スポンサード リンク